WORKROOM活動日記 4ページ目
はじめてのオンライン飲み会を開催しました! 正直、WORKROOM CAMPの運営スタッフ自身、オンライン飲み会ははじめてだったので、どうなることやらと思いましたが、かなり盛り上がってよかったです。 不思議なことに24時
リゾート感あふれる、快適で清潔な環境をご用意。
ストレスの無い環境で
存分にスキルアップしましょう。
セブ島の留学と言えば、普段の日本では、なかなか足を踏み入れ難いような環境が、宿舎として提供されていることが大多数です。しかし、日常的に生活する環境でストレスを貯めていては、本来の習得に身を入れることは難しいでしょう。だからこそWORKROOMは、日本の環境よりも、さらに過ごしやすく快適な環境作りを心がけています。
日本のタワーマンションにも引けを取らない快適な環境へ。
女性の寝室と男性の寝室はフロアが別れておりますのでご安心ください。
部屋は快適。水回りももちろん清潔。
入り口はカウンター付きで安全。
何かを手に入れるために、わざわざタクシーに乗る必要さえありません。WORKROOMなら、すべてが徒歩圏内です。習得に余分な時間ロスを、全てなくすこともできるでしょう。
眼の前に、なんとセブ島最大級のモールがあります。
スーパーマーケットやドラッグストアも徒歩圏内。
H&Mやクリーニングも徒歩圏内。
オシャレなカフェも徒歩圏内。時には環境を変えて学ぶのも良いですね。
日本食や、映画館も徒歩圏内。映画は日本よりも公開早いです。
毎日の習得の中、時には息抜きも必要なものです。セブ島ならではの非日常な環境で、しっかりストレス発散もしていきましょう。
非日常を味わえる、バーのあるプールつきジム。
安く味わえるブッフェ。
そして、カジノも (ほどほどにしましょう) 。
このように、WOKRKROOMでは、習得をサポートするために快適な環境をご用意しました。清潔で快適な室内だけではなく、生活に必須な環境から、息抜きが出来る環境まで、一通り揃えております。日本以上のクオリティを持つ生活環境を上手く活用し、存分にご自身のスキルアップを図ってみてください。
WORKROOMはこんな感じ
はじめてのオンライン飲み会を開催しました! 正直、WORKROOM CAMPの運営スタッフ自身、オンライン飲み会ははじめてだったので、どうなることやらと思いましたが、かなり盛り上がってよかったです。 不思議なことに24時
週末に、よくイベントを開催しているのですが、今回も大盛況でした! 今回のイベントは、コミュニティメンバーが管理人メンバーに「フリーランスWEBデザイナー」についての質問をする、という内容です。 ちなみに、以下のような質問
緊急事態宣言が伸びたということで、オフラインでなかなか顔合わせが出来ない日々が続いています。直接会いにくい状況は、それこそコミュニティ活動にも大きな弊害になりますし、早いところコロナ収まって欲しいですね! 一刻も早く、以
コミュニティに参加する前に「中でどんな活動が行われているのか見たい」という声があったので、今日から活動日記をつけていくことになりました。最初なんで、今回はざっくり、今の現状をお伝えしようと思います。 WORKROOMの主
fam開発レポート第2回はこちらから 前回までは、famの成り立ちや実際の機能についてご紹介しました。 今回は、famは今後どのような展開をしていくのか、ご説明していきます。 famは、単純にワンコと行けるお店を紹介する
fam開発レポート第1回はこちらから 事業の形は決して1つではありません。 それを、famが体現してくれました。 famは、ワンコと行けるお店を自動提案してくれるアプリです。 ただ、可能性はそれだけではありません。 いく