事業も作るクリエイター育成コミュニティ

› 現在、期間限定お得な月480円(永久)でご提供中です!最終的に月980円になります。

学習から活動まで実現

金額は月額480円です。

WEB制作 × サービスづくり。
全て習得して次の時代に向けたスキルを!

WEB制作スキルとサービスづくりで、いつでもどこでも1人も収益を作れるスキルを習得しましょう。
フリーランスで働くのも良し。自分のサービスで収益化するのもよし。会社につとめて、その力を発揮するのも良し。
WEB制作スキルを手に入れたら、人生は一気に変わります。より広い世界に飛び立ちましょう!

こんな方にオススメ!
  • ノマドやフリーランスになりたい。
  • 世界中を旅して仕事できるスキルセットが欲しい。
  • 家で仕事出来るような自由に働けるスキルが欲しい。
  • WEB制作・開発スキルも欲しい。
  • 制作・開発スキルだけではなく、事業の作り方も知りたい。
  • 自由に商品やサービスを売れるWEBマーケティングスキルも手に入れたい。
  • グロースハッカーとしても活躍したい。
  • プロダクトを作りからマーケティングまで全部1人でも出来るスキルが欲しい。
  • 自由自在に事業を作り出せるスキルセットが欲しい。
  • 事業を作りたいけど、エンジニアやデザイナーが見つからない。
  • あらゆる挑戦を気軽に実現できる自由を手に入れたい。
  • 世界を変えるようなプロダクトを作り出したい。
  • 起業家、連続起業家として世界に事業を解き放ちたい。

どんな仕組みをがあるの?

相談と回答 ✕ 実践と報告 ✕ 参加と主催のエコシステム

CROSSING : WEB × BUSINESS

目的

インプットとアウトプット

相談と回答

相談することでインプットし、回答してアウトプットすることで、学習を深めます。相談チャンネルは、HTML / CSS / javascript / jQuery / Vue / PHP / Photoshop / Illustrator / WordPress を駆使した、フロントエンドからバックエンド、デザインまでのWEB開発スキル全般です。また、制作技術以外に、営業 / ディレクション方法について相談と回答チャンネルが用意されています。詳しくは「チャンネルについて」をご覧ください。上手く相談と回答を活用し、自分で、もしくは仲間と協力しながら習得や活動を進めることができます。

CROSSING : WEB × BUSINESS

目的

活動を促進し成果物を生み出す

実践と報告

定期的に「学習コンテンツ」や「仮想ミッション」「プロジェクト」が配信されます。もちろんご自身で投稿しても良いですし、基本的にはメンバー同士の投稿によって成り立っています。メンバーと共に、協力しながら学習しても良し、自分ひとりで学習しても良し。学び方はそれぞれです。その日学習したことや、学習したコンテンツ、達成した仮想ミッションなど、実践内容について報告し、共有しましょう。自分自身の成長や進歩を言葉にすることで、成長を実感できるだけでなく、モチベーションの維持にも繋がります。ぜひ、積極的に活動していきましょう。

CROSSING : WEB × BUSINESS

目的

人と繋がり人を巻き込む

参加と主催

もくもく会や交流会、ご飯会など、状況に合わせてオンライン、オフライン共に開催していきます。どんどんご参加ください。ただし、運営主体のイベント開催だけではなく、みなさんも能動的に主催し、まわりの人を巻き込んできましょう。人と繋がり、通じ合うことで、人は大きく変われます。モチベーションも継続します。参加はもちろん、積極的に主催してみてください。もちろん運営が、告知など含め、みなさんの活動をサポートします。

日々の様子を更新してます!

WORKROOMはこんな感じ

WORKROOM活動日記 4ページ目

はじめてのオンライン飲み会を開催しました! 正直、WORKROOM CAMPの運営スタッフ自身、オンライン飲み会ははじめてだったので、どうなることやらと思いましたが、かなり盛り上がってよかったです。 不思議なことに24時

WORKROOM活動日記 3ページ目

週末に、よくイベントを開催しているのですが、今回も大盛況でした! 今回のイベントは、コミュニティメンバーが管理人メンバーに「フリーランスWEBデザイナー」についての質問をする、という内容です。 ちなみに、以下のような質問

WORKROOM活動日記 2ページ目

緊急事態宣言が伸びたということで、オフラインでなかなか顔合わせが出来ない日々が続いています。直接会いにくい状況は、それこそコミュニティ活動にも大きな弊害になりますし、早いところコロナ収まって欲しいですね! 一刻も早く、以

WORKROOM活動日記 1ページ目

コミュニティに参加する前に「中でどんな活動が行われているのか見たい」という声があったので、今日から活動日記をつけていくことになりました。最初なんで、今回はざっくり、今の現状をお伝えしようと思います。 WORKROOMの主

【第3回】ワンコと行けるお店を自動提案!「Fam」事業開発レポート!

fam開発レポート第2回はこちらから 前回までは、famの成り立ちや実際の機能についてご紹介しました。 今回は、famは今後どのような展開をしていくのか、ご説明していきます。 famは、単純にワンコと行けるお店を紹介する

【第2回】ワンコと行けるお店を自動提案!「Fam」事業開発レポート!

fam開発レポート第1回はこちらから 事業の形は決して1つではありません。 それを、famが体現してくれました。 famは、ワンコと行けるお店を自動提案してくれるアプリです。 ただ、可能性はそれだけではありません。 いく

もっと見る!

旅するように学ぼう。ご参加についてお気軽にご相談ください!

ご登録はこちらから!