事業も作るクリエイター育成コミュニティ

› 現在、期間限定お得な月480円(永久)でご提供中です!最終的に月980円になります。

WEBサービス作りたい人集まれ

次の時代に求められる

クリエイター×起業家人材になろう!

事業も作るクリエイター育成コミュニティ

登録する

自分でサービスも作って売れるクリエイターへ!
WORKROOM CAMPってなに?

WORKROOM CAMPは「WEB制作」から「サービスづくり」まで実践習得するコミュニティです。
将来、サービスや事業を立ち上げたいクリエイターが集まり、切磋琢磨する場所です。
プロ、駆け出し、勉強中など、現在のステータスは問いません。
WEBサービスづくりの活動イベントなどに参加したり。
技術や事業づくりの相談進捗報告などのチャンネルを活用したり。
Discordでふらっと集まって、みんなでもくもく会をしたり、相談したり、雑談したり。
全部使いこなして「サービスづくり」や「スキルアップ」を加速させましょう。

もっと詳しく!

WORKROOM CAMPはこんな方に向いています!

個人でも、自由に生きて行けるスキルセットが欲しい。
案件の獲得だけでなくサービスも作って収益化したい。
会社に縛られずに生きるためのスキルセットと実力が欲しい。
個の時代に求められるフリーランスとして活躍したい。
時間も場所も気にせずに働けるようになりたい。
いくつかの収入源を持つフリーランスになりたい。
副業として自分でWEBサービスを作れるようになりたい。
世界にイノベーションを起こすような起業家になりたい。
ワクワクする可能性WORKROOM CAMPで一緒に実現しませんか?

サービスを作りながら「WEB制作×サービスづくり」でスキルアップしよう。

自在に技術やサービスづくりのスキルを使いこなせると、どうなるでしょう。面白い仕事をワクワクする仲間と一緒にできる? 世界中で働ける? 自分の実現したい生き方ができる? WORKROOM CAMPにはそのビジョンを叶える全てがあります。プログラミング、デザイン、サービスづくりまで習得し、あなたの理想をぜひ実現させてください!

サービスを作りながらWEB制作×事業開発のスキルを獲得しよう。

自在に技術を使いこなせると、どうなるでしょう。面白い仕事をワクワクする仲間と一緒にできる? 世界中で働ける? 自分の実現したい生き方ができる? WORKROOM CAMPにはそのビジョンを叶える全てがあります。プログラミング、デザイン、サービスづくりまで習得し、あなたの理想をぜひ実現させてください!

「WORKROOM CAMP」で目指せる未来とは?

事業を理解し想いを形にするWebデザイナー

理想のプロダクトを実現させるWebエンジニア

誰かの理想を理解し設計するWebディレクター

世界中を上手く使いこなすパーマネントトラベラー

プロダクトを売り拡散するデジタルマーケター

最良のユーザー体験を作り出すUI・UXデザイナー

社会を変え、世界を変える連続起業家・経営者

会社の中から事業を作る社内起業家

なぜ実現できるの?

成し遂げてきた本物の実績と経験

セブ島でスタートしたIT留学シェアハウス「WORKROOM」で事業も作れるWEBクリエイターの育成を行ってきました。結果、退去者の8割〜9割が就職、フリーランスなど理想の道に進むことができています。本プロジェクトはWORKROOMで培った人が育つコミュニティノウハウを、オンラインで提供できるようにしたものです。だからこそ、すでに鍛えられた独自の育成ノウハウで、成長を加速させることができます。

アメリカ西海岸が連動し本場の経験を共有

事業も作るWEBクリエイター育成コミュニティ「WORKROOM CAMP」は、度々西海岸に足を運び、事業開発、デザインの本場から様々な手法や思考を獲得しています。実際の経験に基づき仮説検証した上で扱いやすい形でWORKROOMのサービスを提供しておりますので、最先端の情報に触れ、実践に取り入れることが可能です。

サービス収益化および案件獲得を目指し、提示できる実績を作る

なにごとも実践以上の習得環境はありません。WORKROOM CAMPには「WEBサービスづくりの活動」でメンバーを募集、集まったメンバーでサービスを作ります。そして、助け合ったり、定期的に開かれるウェビナーで学習したり、メンターの基礎指導を受けながら、スキルアップを進めます。ただし、最終目標はスキルを使って価値を生み出すことに他なりません。ぜひここで実践経験を積み、社会に切望とされるスキルを手に入れてください。

こんなプロジェクトに取り組んできました。

WEB CREATIVE

アダプティブ株式会社さまコーポレートサイト

株式会社RMJさまコーポレートサイト

CbaseESパッケージサービスサイト

デルソーレ監査法人ウェブサイト制作

スケジュール共有アプリ「URECY」のPRサイト制作制作

Antigraviteさまブランドサイト

上記にはWeb上に提示可能な実績のみ、掲載しております。数百以上の実績がございます。
もっと見る

リーンスタートアップ方式のウェブ開発事業

ビジネスを作れるクリエイター育成スクール@セブ島

シェアオフィス事業@道玄坂

ウェブ制作 × マーケティング事業

アーティスト支援ポータルサイト運営事業

モデルポータルサイト運営事業

もっと見る

STARTING A BUSINESS

誰もが「理想の自分」になれる場所へ。

今後は「事業の問題解決」ができるクリエイターが勝つ

WEBデザイナー、エンジニアといった、クリエイターの年収は上がり続けています。
しかし、年収が上がっているのは少し特殊なクリエイターです。
具体的には「事業で価値を出せる、売上を上げられる」クリエイターなのです。
少し難しい言葉で言えば「事業の問題解決」ができるクリエイターです。

例えば、ユーザーにインタビューをして、情報を集めたり。
得た情報を分析し、デザイン改善案を出して改良したり。
どんなデザインであれば、ユーザーが「新しい体験だ」と感じてくれるのか考えたり。
より、相手の事業にコミットし、一緒に戦略を考えられるか。
反応を分析してデザインを改善していけるかどうか。
そうした頭脳的役割が、WEBクリエイターにも求められています。
UX/UIデザイナーなんて呼ばれたりもしますね。

また、事業の問題を解決し、売上を考えられることは、大きなメリットがあります。
自分自身でサービスを作って売ることができるのからです。
受託案件以外に、自分のサービスを収益化できていれば、収入源が多角化します。
サラリーマンだったとしても副業で大きく稼ぐことも可能になるでしょう。

クリエイターの仕事は、少しずつ多角化し、その範囲を広げています。
事業にコミットできるクリエイターのスキルを得られたら。
サービスづくりまでできるクリエイターになれたら。
自分でも事業を作り、誰かの事業をサポートできる最高のクリエイターになれます。
それこそ、今後の時代に必要とされ、生き伸びていけるクリエイターに他なりません。
WORKROOM CAMPは、そんな「事業も作るクリエイター」が集まる場所です。

MESSEGE FROM WORKROOM
OUR VISION

いつでもお気軽に参加可能です。お気軽にどうぞ!

事業も作るWEBクリエイター育成コミュニティ「WORKROOM CAMP」のご参加はいつでも可能です! ご登録手続き後、すぐにコミュニティに参加し、活用することができます。また、現在の月額価格480円は、今だけの期間限定です。ぜひ、お気軽にご登録ください!

いつでもお気軽に参加可能です。お気軽にどうぞ!

事業も作るWEBクリエイター育成コミュニティ「WORKROOM CAMP」のご参加はいつでも可能です! ご登録手続き後、すぐにコミュニティに参加し、活用することができます。また、現在の月額価格480円は、今だけの期間限定です。ぜひ、お気軽にご登録ください!

日々の様子を更新してます!

WORKROOMはこんな感じ

WORKROOM活動日記 4ページ目

はじめてのオンライン飲み会を開催しました! 正直、WORKROOM CAMPの運営スタッフ自身、オンライン飲み会ははじめてだったので、どうなることやらと思いましたが、かなり盛り上がってよかったです。 不思議なことに24時

WORKROOM活動日記 3ページ目

週末に、よくイベントを開催しているのですが、今回も大盛況でした! 今回のイベントは、コミュニティメンバーが管理人メンバーに「フリーランスWEBデザイナー」についての質問をする、という内容です。 ちなみに、以下のような質問

WORKROOM活動日記 2ページ目

緊急事態宣言が伸びたということで、オフラインでなかなか顔合わせが出来ない日々が続いています。直接会いにくい状況は、それこそコミュニティ活動にも大きな弊害になりますし、早いところコロナ収まって欲しいですね! 一刻も早く、以

WORKROOM活動日記 1ページ目

コミュニティに参加する前に「中でどんな活動が行われているのか見たい」という声があったので、今日から活動日記をつけていくことになりました。最初なんで、今回はざっくり、今の現状をお伝えしようと思います。 WORKROOMの主

【第3回】ワンコと行けるお店を自動提案!「Fam」事業開発レポート!

fam開発レポート第2回はこちらから 前回までは、famの成り立ちや実際の機能についてご紹介しました。 今回は、famは今後どのような展開をしていくのか、ご説明していきます。 famは、単純にワンコと行けるお店を紹介する

【第2回】ワンコと行けるお店を自動提案!「Fam」事業開発レポート!

fam開発レポート第1回はこちらから 事業の形は決して1つではありません。 それを、famが体現してくれました。 famは、ワンコと行けるお店を自動提案してくれるアプリです。 ただ、可能性はそれだけではありません。 いく

もっと見る!

旅するように学ぼう。ご参加についてお気軽にご相談ください!

ご登録はこちらから!